gen taneichi
第6話 「life」by 種市 弦
昨日は辻香織さんをお招きしての最後の放送。辻さん、すごく良い事言ってくれてました。「人生ノープラン」 「常に人生をどうにかしたくて仕方ない」僕には今まで理解できなかった感覚なんですが、実は最近これを修得しつつあるんです。 とはいえ「ノープラン」なわけでもなく絶対的なゴールっていうものは自分の中で決定してるんですが、そこに辿り着くまでの道のりを「段取らない」ことを心掛けるようになったんです。これに氣づいた時点で数年前を振り返ると、すごく無理して力んでる自分がいたなって感じます。まあ敢えて逆説的に言うと、なんか頑張る事を楽しんでたのかもしれませんね。でも今はとにかく頑張らないで、自分の「楽」という感覚にのみ従っていこうと決断した2018年。一回りした自分になってこの曲「life」と再会し、自曲の本当の意味を改めて腑に落として、自分に向かって歌わせて頂きました。 それにしても「わたし人生ノープランなんです」と軽〜く言えちゃう彼女の力の抜けた波動が僕の最近の考えに同調して、今回15年振りにこの曲が来るべくタイミングで僕の元に戻って来たのかな、と宇宙の計らいを感じざるを得ない心境に浸らせていただけた音楽会となりました。