top of page
  • 執筆者の写真gen taneichi

第25話 「記号」by 種市 弦


ボサノヴァアーティストKarenさんをお迎えしての「注文の多い音楽会TV」。 後半戦は、僕の持ち曲の中でも特にブラジリアンテイストな楽曲「記号」を一緒にお送りしました。 数年前に「結局残るのは記号なんだよな」って友人言われたんですけど、「はぁ…」なんて言って分かったような分からないような氣持ちをストレートに引きずったまま創ったのがこの曲でした。 でもね、多分合ってると思う。直感的に感じ得たものを直感的に創ったから。やっぱり僕みたいなタイプの音楽家は頭で考えて創るものじゃないんだなとつくづく実感しています。こうして書いてる文章もそう、ライブのMCやツイートでさえ。本質的な部分に繋がれてるとアウトプットするべき表現も自然に出て来るってなもんなんですね。デビュー24年目にして、そんな当たり前でとっても大事な事を今頃実感しまくってる楽しい毎日です。

この曲のオリジナル作品と呼べるものは、僕が完全自宅一人多重録音でyoutubeにアップしたもののみなので、僕がシンセギターで弾いたものがそのまま表現されています。が、今回はKarenさんが美しくも堂々と生のアコースティックギターとコーラスで華を添えてくださってるので、オリジナルとは違ったお得感ある仕上がりをお楽しみ頂けると思います。ご覧ください〜。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page