gen taneichi
第15話「タイヒチアンブルー」by 河野直人
まずはなんといってもこのzither(ツィター)という楽器に初めて出逢いその日にセッションできるなんて、最高に良い経験をさせてもらいました。 河野直人さんは、日本では目にする事の少ないzither(ツィター)という楽器の代表演奏者。お父様の河野保人さんも世界的なツィター奏者ということで、なんとも個性溢れる環境でこの実力と才能を育まれて来たかということに衝撃を受けました。ところがお話を伺うと、お父様の音楽教育はたいへん自由なもので、直人さんの奏法のほとんどが独学で彼特有のやり方だというからさらに驚いた次第です。そういった意味では僕と通ずるところも発見できます。僕の鍵盤奏法も完全に独自の奏法で、音楽家だった身内の意見は全く無視して今のそれを築いています。
演奏したのは、河野さん作の「タイヒチアンブルー」。「飛行機嫌いで海外にあまり足を運ばないが近頃、下田の海に心奪われまくってる私」と、「元バックパッカーの河野さん」とで、理想的な「のんびり空間」を最大限イメージして演奏した他流試合。皆様にもこの波動が伝わる事請け合い。どうぞご覧ください。