gen taneichi
だって、オレは自由なのだから

このホームページおよびブログを構築して、一年経とうとしているが、全然活用できてなかった。
今日、ちょうど2019年大晦日なので、来年に向けて今日からこのブログに想いを吐き出していこうと思う。
出来るだけパーソナルな、あまりお客さんを意識しない世界観を作りたいので、文体も敢えて「です、ます」調ではなく「である」調でいこうと思う。
…のである。
今まで、余白が少ないTwitter以外では、嫌われたくない精神が強かったため、決して失礼のないよう丁寧な言葉使いをしていた。
もちろん悪いことだとは思わないが、言葉の力はすごいもんで、「使ってるとそうなってしまう」ことが往々にしてある。
要は僕の場合、嫌われたくないマインドが、いつのまにか忖度に近くなって自分の世界をぼやかしてしまってるのではないかと危惧し、このような決断に至った。「世界」のない発信者ほど意味のないものはないからだ。
なんか、自分のために書いてみたいのだ。
とか言っておいて、突然丁寧な言葉になってるかもしれないが、そうしたかったらそうさせてもらう。
別にいいだろ。
だって、オレは自由なのだから。