• HOME

  • BIO

  • MUSIC

  • WORKS

  • BLOG

  • 注文の多い音楽会TV

  • LIVE

  • CONTACT

  • More

    • 全ての記事
    • 氣付き
    • 注文の多い音楽会TV
    • 自分日記
    • 俺の考察
    • 目に見えない系
    検索
    gen taneichi
    • 2020年1月10日
    • 2 分

    世の中そんなに甘くねぇんだよ…とは言い切れない ふぁるくないだろ

    大事なのは、「好き」を続けること、「好き」を行動すること、そしてなにより「好き」を信じることだ。 自分の可能性を自分が最初に潰してどうする。 大切なのは自分をもっと信じること。 正確に言えば、自分の「運」を信じることだ。

    58回の閲覧0件のコメント
    gen taneichi
    • 2020年1月5日
    • 2 分

    呑みながら思ふ、叔父の氣配と2020 意識の旅

    一般的に朝から晩までアルコールを飲んでても咎められないのは今日までだよね? 別に呑みたかったら呑むんだけど、そういうことじゃなくて。僕は数年前に一度痛風になってしまったから、あの痛みや不具合を味わいたくないんだよね。そしてそれより、今後の人生において、お酒を飲めなくなってし...

    12回の閲覧0件のコメント
    gen taneichi
    • 2020年1月3日
    • 3 分

    断捨離ズム

    絶賛、スーパー断捨離の途中だが、僕の物持ちの良さと言うか、betaのビデオ保持には流石に闇を感じざるを得ない。だって100%観ることないからね。 にしても、市販のbetaビデオ一本の値段が15,000円だったとは、子供だった僕に買い与えてくれた親に感謝しかない。 さて、 そ...

    10回の閲覧0件のコメント
    gen taneichi
    • 2020年1月2日
    • 1 分

    ぜんぶ自分のせいという生き方

    10年以上前にブログを書いていたことを思い出した。今の僕のテーマ「自分のためのブログ」とは真逆なもので、アクセスを伸ばしたり、検索に引っかかるように専門家の友人にアドバイスをいただきながら書いていていたものだった。もちろん、それが悪いわけではないが、それなりの制限があった。...

    13回の閲覧0件のコメント
    gen taneichi
    • 2020年1月1日
    • 1 分

    ブレたっていいじゃないか

    っということで、 2020年。 新年、明けましておめでとうございます。 新年早々、「明けましておめでとう」とタメ語体で行くのか、「明けましておめでとうございます」と丁寧語を使うのか迷ってること自体、他者を意識してる自分に氣付いたのですが。 これはもはや僕の趣味であり病氣なん...

    10回の閲覧0件のコメント
    TOP